2016年3月6日 カルチェ杯 マラソン、遠投、ベーラン大会

マラソン大会エントリーは

第1レース リョウマ、ユウリ

第2レース マサト、シズル

第3レース カイセイ、ユウタ

第4レース ムネキ、リョウ

第5レース ジンタ、コウキ

全員この冬の走りこみの成果を見せてほしいところです。

結果は、マサトが第2レースで4位入賞

ジンタが第5レースで3位入賞

総合で5位入賞を果たしました。

普段の力が出せた選手、出せず悔しい思いをした選手。

特にムネキは期待にこたえられず、悔しい結果に。

しかし、悔しいと思うことが大切。

落ち込んでいる彼を見て、私は結果以上に大切なものを彼は得たと思っています。

この悔しさを今後につなげて頑張れ!

 

遠投大会はカイセイ、ユウタがエントリー。

二人とも球筋が低く思ったほど記録は伸びなかったけれど

大勢が見守る緊張の中でプレーしたことは必ず今後の財産になります。

よく頑張りました。

 

ベーランはベースが固定式ではなく軽い布製のベース

本番前にリョウに滑りやすいから気をつけろ!

ただし、怖がって躊躇した走りをするぐらいなら、転んでもいいから

攻めろ! 指示しました。

結果は、3塁でベースが滑って転倒。 本人は悔しさで涙していましたが

私の指示で、転倒も恐れず攻めた姿勢に、私も涙が出ました。

リョウ、転倒したけどナイスラン! ありがとう!

 

017 019 020 021 022 023 025 026 027 029 031 033 034 036 035 037 047 048 043 044 015

 

018