2016年11月23日 長野ボーイズ杯 (本郷淀ケ橋育成少年野球)

ボーイズ杯2回戦は県営球場に会場を移して、本郷淀ケ橋さんと対戦です。

初回、上位打線に連打を浴び、1点を先制されます。

裏の攻撃、1アウトからジンタの四球、ムネキのライト前安打、カイセイの死球などで

2アウト満塁のチャンスを作るも、後続が倒れて無得点。

2回表、先頭にレフト前安打を許すも、後続を絶ち0点に抑えます。

2回裏、先頭のシズルが四球で出塁し、チャンスを作ると、リョウのスクイズで同点にします。

3回表、本郷淀ケ橋さんの中軸を0点に抑えます。

3回裏、こちらも中軸を簡単に打ち取られ無得点。

4回表、連打でノーアウト3塁2塁のピンチ、

サードゴロをユウタのナイス判断で飛び出した3塁ランナーをアウトにし1アウト2塁1塁。

続く打者を三振、内野ゴロに打ち取り0点に抑えます。

この回のピンチを無得点に抑えたのが大きかった!

4回裏、先頭のシズルが出塁すると、2アウトを捕られますが、ミスに乗じて1点。

そこから打線がつながり、この回5点。

ついに試合をひっくり返しました。

最終回、四球、安打でランナーを背負いますが無失点に抑え

6-1 で勝利。

7安打を浴びながら要所を締め、バックも良く守り我慢して最後逆転。

ナイスゲーム。

001 007 011 027 029 036 032 039 051 066