2016年5月21日 千曲川大会(南原育成少年野球)
千曲川大会に出場しました。
初戦の相手は南原育成少年野球さん。
初回、ヒットと四球からピンチを招き2死3塁2塁から長打を浴び2点を先制されます。
その裏先頭のユウトがヒットで出塁。すかさず盗塁から相手のエラーで生還し、
1点差にします。3回裏にも1点を返し、同点のまま終盤へ。
最終回、エラーで出塁を許すとノーアウト3塁2塁のピンチ。
四球で満塁策をとりますが、ライト前に安打を浴び、流れを持っていかれ
この回4失点。
その裏3人で打取られ試合終了。
一つのプレーが試合の流れを左右し、勝敗を決することを思い知らされた
大変悔しい結果です。
今回も、お見合い2回、お手玉2回、暴投1回、判断ミス1回。
強豪相手に自分たちの野球が出来ないようでは、勝てるわけがありません。
絶対に勝つという気持ちよりも、エラーしたらどうしようと思っているうちは
勝ち進むことは不可能です。
グランドに立つ以上、ベンチで一生懸命応援している選手の分まで頑張らなくては!
ベンチの選手が可哀想だ。
よく考えてほしい。