W-inds杯最終日、準々決勝の相手は 浅間スポーツ少年団さんです。
長野県内最強レベルの強豪相手に、どこまで自分たちの野球が通用するか
と思ったのですが、、、、
初回1アウト2塁のチャンスを生かせず無得点に終わると
その裏先頭バッターにいきなりレフトオーバーのホームランを浴び
浅間さんの強打に打つ手なし、外野はどんなに下がっても
その上を越えられ、ランナーが出て二遊間がセカンドに詰めると
三遊間を狙い打ちで抜かれ、終始、圧倒され何も出来ずに 0-11 の完敗。
上には上がいると改めて思い知らされた試合でした。
しかし、公式戦でこのような素晴らしいチームと対戦できたことは必ず財産になるはず。
ここであきらめるのではなく、少しでも追いつき追い越せの強い気持ちを持ってほしいものです。